【エックスサーバー】サイトコピーの使い方(サイト量産やバックアップが簡単に!)

【XServer】サイトコピーの使い方(バックアップやサイト量産が簡単にできる)

この記事では、先日の4/19にエックスサーバー(Xserver)から案内があっった、簡単に既存サイトのコピーができる「サイトコピー」について、仕様や使い方を解説しています。(最後にFAQあり)

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

修正履歴

2024.07.13) FAQに、吹き出しを一括削除できる記事へのリンクを追加。

エックスサーバー(Xserver)の案内があってから、すぐに「サイトコピー」試してみましたが、かなり使える機能です、いや本当に。

あらかじめWordPress/テーマがインストールされている「雛形サイト」(テンプレートサイト)を用意しておけば、「サイトコピー」一発ですぐに新規サイトを作成できるんです。

今までは、慣れている人でもサイトの新規開設には時間がかかりましたが、この「サイトコピー」を使うと、新規サイト開設でも、時間を大幅に短縮することができますよ。

この記事では、実際に試した結果を「サイトコピー」の使い方としてまとめています。

なお、最後の方に「サイトコピー」についての「FAQ」をまとめているので、知りたいことがあれば参考にしてください!

関連記事

「サイトコピー」を使うと、新規サイトが簡単に開設できます。

「サイトコピー」で「セーフモードが有効化されました」の対応方法。(「JetPack」プラグイン

目次

「サイトコピー」はどこにでもコピーできる?

以下の条件の場合に、「サイトコピー」によるコピーが可能となっています。

  • コピーに、WordPressがインストールされていない場合
XServerの「サイトコピー」でコピーできるパターン

コピーが既にWordPressインストール済みの場合はコピーができない仕様のため、

「既存サイトへの上書きコピーは不可

となっています。

サイトの上書きコピーをしたい場合は、プラグイン「All-in-One WP Migration」を使いましょう。

「サイトコピー」の使い方(エックスサーバー)

では、エックスサーバーの「サイトコピー」の使い方を実際に試してみた結果を元に解説します。

以下のサーバーパネルのURLにアクセスして、ログインします。

サーバーパネル – ログイン

「WordPress簡単インストール」をクリック。

XServerの「簡単インストール」からサイトをコピーする

コピー元になるドメインの「選択する」をクリックします。

【XServer】サイトコピーの使い方

他社サーバーから「WordPress簡単移行」で引っ越しをした場合は、この「ドメイン選択画面」にそのサイト名は表示されません。

2024.03.11追加)

サーバーパネルの機能追加により、次の方法で「WordPress簡単移行」で移行したドメインも表示されるようになりました。

「WordPress簡単移行」での移行ドメインを表示できるようにする

「コピー」をクリック。

【XServer】サイトコピーの使い方

①~③の選択/入力を行い、④をクリック。

  • 「全て」か「テンプレートのみ」を選択。
  • コピー先のURLを選択。
  • ドメイン直下ではなくサブディレクトリにコピーする場合、サブディレクトリ名を入力。

※①で「テンプレートのみ」を選択した場合は、記事や画像などはコピーされません。
詳細は「サイトコピー」に関するFAQ参照

【XServer】サイトコピーの使い方

「コピーする」をクリック。

【XServer】サイトコピーの使い方

コピーが終わったら、以下の画面が表示されます。

【XServer】サイトコピーの使い方

これでサイトのコピーが完了です。

コピーできずにこんなエラーが出た場合は?(ここをタップ)

コピー先として、「既存サイト(既にWordPressがインストール済)」を選択した場合は以下のようなエラーが表示されます。

「サイトコピー」のコピー先は「まだWordPressがインストールされていない環境」を条件としています。

「サイトコピー」で発生するエラー

「サイトコピー」に関するよくある質問(FAQ)

「サイトコピー」についての、質問事項と回答を以下にまとめました。

還じい

では、質問に答えましょう!

「サイトコピー」を使うのはどういう場面ですか?

以下の場面を想定しています。

  • 「サイト公開の準備ができている雛形サイト」を用意し、そのサイトをコピーして新規サイトとして利用する。※「雛形サイト」をコピーすることで、新規サイトの開設時間を大幅に短縮できる
  • 運営中のサイトを丸ごとバックアップ。
  • 仮のサイトや検証用サイトを作る。

どこにでもコピーできますか?

コピーできるのはコピー先が「WordPressがまだインストールされていないサイト」の場合です。
したがって、既にWordPressがインストール済のサイトにはコピーは不可(上書きコピー不可)

セキュリティ強化プラグインをインストール(有効化)したままでもコピーできますか?

できます。

セキュリティ対策プラグイン(「SiteGuard」や「XO Security」など)でログインページのURLが変更されていても、コピー先も変更されたURLでログインできます。

コピー元がhttpsのままでもコピーできますか?

できます。

「サイトコピー」では、コピー先のSSL設定も行われるため、コピーが完了したらhttpsでのアクセスが可能です。

「WordPress簡単インストール」の一覧にコピーしたいサイト(ドメイン)が表示されません。

「WordPress簡単移行」を使って他のレンタルサーバーから移行(引っ越し)をしたサイト(ドメイン)は一覧に表示されません。

従って、そのサイト(ドメイン)では「サイトコピー」が使えません。

「WordPress簡単インストール」の一覧には「WordPress簡単インストール」を使ってインストールしたサイト(ドメイン)だけが表示されます。

2024.03.11追加)

サーバーパネルの機能追加により、次の方法で「WordPress簡単移行」で移行したドメインも表示されるようになったので、「サイトコピー」も可能です。

「WordPress簡単移行」での移行ドメインを表示できるようにする

コピー先のサイトを「新規サイト」として利用したい場合は?

コピー先のサイトを「新規サイト」として利用する場合は、「コピー対象」に「テンプレートのみ」を選択してコピーしてください。

「サイトコピー」の「コピー対象」に「テンプレートのみ」を選択する

「テンプレートのみ」でコピーすると以下のデータはコピーされません。(SWELLの場合)

  • ページ(記事、固定)、カテゴリー、タグ
  • メディア(画像、動画)
  • コメント、メニュー
  • LP、ブログパーツ、パターン
還じい

ここ、テストに出ます!

参考記事

以下の記事で、何がコピーされて何がコピーされないのかを具体的にまとめています。

2024.07.13) 追加

「ふきだし」は「テンプレートのみ」でも残ってしまうので、ふきだしを一括削除する場合に次の記事を参考にしてください。

「サイトコピー」を使う時の注意点はありますか?

以下の注意点があります。

  • コピー元のWordPress、プラグイン、テーマのバージョンが古い場合は、コピー先も同じバージョンになります。
    従って、古いバージョンの場合は、コピー先で「更新」(アップデート)が必要です。
  • SWELL(テーマ)をインストールしたサイトをコピーした場合、コピー先でも「アクティベート設定」(ユーザー認証理)が必要です。
  • プラグイン「JetPack」を使っていると、コピー先で「セーフモードが有効化されました」の警告メッセージが表示される場合があります。
    ※詳細は、一番下にある「関連記事」内の記事を参照ください。

新規サイト開設は「サイトコピー」で時間短縮を!

何度も書いていますが、

新規サイト用の雛形サイト(テンプレートサイト)さえ作っておけば、「サイトコピー」を使うことで、サイト開設にかかる作業時間を大幅に短縮できます。

ブログで大きく稼ごうとした場合、1つのサイトではなく複数サイトを運営することが一般的となっています。

新規サイトの開設時間が短縮できる「サイトコピー」を、積極的に利用していきましょう!

関連記事

「サイトコピー」を使うと、新規サイトが簡単に開設できます。

「サイトコピー」で「セーフモードが有効化されました」の対応方法。(「JetPack」プラグイン

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次