初めまして!
去年、還暦を迎えた「還暦じじい」こと「還じい」と言いいます。
昭和37年の寅年生まれです。
そして、大学卒業時のバブル時代にはなんの苦労もなく就職できた人間です。
難なく就職できた会社から何回か転職したけど、最後の会社では、人間関係の悩みや給与の不満が大きくなりました。
その時に、55才ぐらいだったかな?
「副業で稼いで、こんな会社辞めてやる!」と決意。
そして、稼ぐ手段として選んだのがアフィリエイト。
これが、ブログとの出会いです。
始めたばかりのアフィリエイトでは全く稼げず
でも、始めの頃はアフィリエイトでまったく稼げませんでした。(5,000円だけ収益あり)
それでも、いろんなアフィリ(物販)をやっていくうちに、健康系サイトでやっと稼げるようになったんですよね。
ようやく稼げるんじゃないかと思った矢先に、Googleのアップデート!
このアップデートによりサイトへのアクセスが全くなくなり、またまた稼げない状態へ逆戻り。
Googleのアドセンスで稼ぐことに挑戦
そこからは、ほとんどやけくそ状態で、今度はGoogleのアドセンスに挑戦しました。
広告がクリックされるだけで報酬が発生するやつですね。
そこからは、ネットでよく言われる「100記事は書け!」を目標に、仕事が終わってから記事を書く毎日。
で、なんとか4か月かかって100記書くことができました。
100記事書いた時の収益どのくらいだと思います?
なんと、600円だったんですね。
すごいですよね、100記事も書いて600円。
慣れない記事をほぼ毎日、仕事が終わってから深夜まで書いていたのに。
ショックでした、愕然としました。
それでも、また、別なアフィリを試そうとうだうだと悪あがきを始めて。
アドセンスで稼ぐ目途が立った今こそ記事投稿に集中
そんな時に、アドセンスの収益がどんどん増えていったんですよね。(このころは記事書きもやめて放置状態)
思ってもいなかった収益増加に飛びついて、また記事書きを継続することに。
この時に、「トレンドな話題」に乗っかれる記事をいくつか書いてみたら、これが大正解!
その月はなんと、いきなり70,000円も収益を確保。
うれしかったです、本当に。
ただ、トレンドに乗っかった記事なので、当然その後はトレンドも去り、アクセスも減りました。
でも、僕の中では、「アクセスを集められる記事さえ書ければ、アドセンスでも稼げる」と確信したんですよね。
そこからは、220記事まで地道に記事を増やしていって、現在は安定して50,000円稼げるようになりました。
「たった、月50,000円?」と思うかもしれません。
でも、1,000円も稼げないでやめていく人が多いんですよ?
なぜかというと、「短期間で簡単にブログで稼げる」と思っているからです。
僕も最初、そういう妄想がありましたが、やってみるとそんな甘くないです。
これから、「ブログで稼ぎたい!」と思っている人は、稼げるまでに時間がかかることは肝に銘じていたと方がいいと思います。
実は、アドセンスで50,000円稼げるようになって、仕事などの事情によりほとんど放置状態にしてました。
でも、やっぱりまだまだ稼ぎたいという気持ちが大きくなり、大きく稼ぐことができる「アフィリエイト」に再度挑戦していきます。
先に書いたように、アフィリエイトでも稼げた実績はあるし、ブログの作り方や記事の書き方はわかっているので、今度こそ安定した収益を確保できるようにしたいです。
「ブログの始め方/稼ぎ方」をまとめてみる
このサイト(ブログ)では、まずは「稼ぐためにやったこと」を自分用の備忘録として記録することにしました。
そして、世の中には、僕みたいにある程度年を取った人もいるでしょう。
また、「ブログが難しくて作れない」、「ブログを使った稼ぎ方がわからない」という人もいるでしょう。
なので、このブログでは、どちらかというと「初心者」の人に向けて、わかりやすい内容の記事にしていくつもりです。
とは言っても、僕のやり方が正解ではないかもしれません。
アナタの正解は、もしかして他にあるかもしれません。
でも、一応稼げるようになった僕のやり方は、必ず参考になると思っています。
まずは、「ブログの始め方」から、試してみてください。