ソニー銀行から他の金融機関の口座に振り込む

ソニー銀行からネットを使って他の口座に振り込む

ソニー銀行が、サービスリニューアルに伴い、以下の新商品・新サービスをリリースしました。

優遇プログラム Club S(クラブエス) ※タップで展開

各種預金、投資信託や住宅ローン、FXなどお客さまの取引状況に応じて、シルバー、ゴールド、プラチナの3ステージを用意!

ステージ獲得で、キャッシュバック率が最大4倍為替コストダウンなどのお得情報が満載です。

ファミリーデビットカード ※タップで展開

ファミリーデビットカードは、最大4枚まで発行できる、Sony Bank WALLET保有者のご家族に発行できるVisaデビットカードです。

キャッシュバックやポイントが貯まる、子供にも安心、家族全体での管理が可能!

おまかせ振込サービス ※タップで展開

指定金額を毎月など定期的に、ソニー銀行の口座から指定口座に振り込み可能。

子供の月謝家族への仕送り家賃の支払いなどが便利に!

ソニー銀行の外貨振込 ※タップで展開

ソニー銀行の外貨普通預金口座間で、外貨のまま振込が可能。

事前の審査なしすぐに振り込み振込手数料なし

ソニー銀行の新しいサービス ※タップで展開

ソニー銀行のサービスがリニューアル!

2025年5月6日(火)に、その一部を以下のページで公開しています。

修正履歴
2024.02.27PCからの「振り込み」手順(「PCで振り込む」)を追加。
2025.06.19ソニー銀行の新商品・新サービスの紹介ページを追加。

ソニー銀行の円普通預金口座から他の金融機関の口座に振り込む手順です。

ソニー銀行の場合は、月に2回までは振り込み手数料が無料ですよ!

振り込みは、パソコンとスマホのどちらからもできますが、パソコンより簡単なスマホから振り込む手順を紹介します。

参考記事

ソニー銀行ではネットから簡単に口座を開設できます。(以下の記事を参照)

また、ソニー銀行アプリのダウンロードページも上の記事に書いているので、参考にしてください!

「The Moneytizer」まとめ記事

導入~報酬の受け取りまでをステップ方式で詳しく解説!

「The Moneytizer」で稼ぐ方法をステップ方式で解説!

目次

ソニー銀行から他行への振込手数料は?

ソニー銀行から他行への振込手数料は以下の通り。

月2回までは無料ソニー銀行のWALLETを持っている場合
月1回までは無料ソニー銀行のWALLETを持っていない場合
※WALLETE(Sony Bank WALLET)は、ソニー銀行が発行するVisaデビット付きキャッシュカードです。

無料回数を超えて振り込む場合は、1回につき110円(税込)の振込手数料がかかります。

円預金を他金融機関の口座に振り込む

「円普通預金」の方に入金されているお金を別の金融機関の口座に振り込む方法を、PCとスマホに分けて解説します。

PCで振り込む

PCで振り込みの入力をしても、最後はスマホでの「振込」操作となるので、PCでないといけない理由がなければ、「スマホで振り込む(ソニー銀行アプリ)」での振り込みをおすすめします。

PCから他の金融機関の口座に振り込む方法ですが、実際に「ゆうちょ銀行」に振り込んだ場合を例に手順を解説します。

他の金融機関の場合と多少画面が異なりますが、他の金融機関の場合でもほとんど同じだと思います。

以下のURLからMONEYKitにログインにログインし、メニューの「振込」→「新規振込」とクリック。

PCで他の口座に振り込む
PCで他の口座に振り込む

【STEP1】~【STEP7】まで、必要項目の選択/入力をしていきます。
※画像は「ゆうちょ銀行」の場合なので、他の金融機関とは画面が異なります。

PCで他の口座に振り込む
PCで他の口座に振り込む
PCで他の口座に振り込む
PCで他の口座に振り込む
PCで他の口座に振り込む
PCで他の口座に振り込む

全ての入力が完了したら以下の画面になりますが、最後の「振込」操作は、スマホでの操作となります。
20分以内にスマホで操作をしてください。

PCで他の口座に振り込む

ソニー銀行のスマホアプリでPINコードを入力してログインしたら、「OK」をクリック。

PCで他の口座に振り込む

「振込内容 再確認」をクリックし、振り込みの内容が問題なければ「振込」をクリック。

PCで他の口座に振り込む
PCで他の口座に振り込む

これで、PCからの「振り込み」が完了です。
最後に、スマホで「振込」操作をする必要があるので、次のスマホでの「振込」をおすすめします。

スマホで振り込む(ソニー銀行アプリ)

ここでは例として、「ゆうちょ銀行」に振り込む方法を紹介します。

ソニー銀行のスマホアプリでPINコードを入力してログインしたら、「振込」をクリック。

スマホで他の口座に振り込む

過去に振り込み済みの口座に振り込みたい場合は、「>」をクリック。
「振込先」の確認画面にスキップします。

新しい口座に振り込みたい場合は「上記以外への振り込み」をクリック。

「ゆうちょ銀行」をクリック。

スマホで他の口座に振り込む

「支店名」を入力すると自動で検索されるので、支店名をクリック。

スマホで他の口座に振り込む

「口座番号」を入力して「次へ」をクリック。

スマホで他の口座に振り込む

振込先に間違いがなければ、「次へ」をクリック。

スマホで他の口座に振り込む

すぐに振り込みたい場合は「即時振込」が有効になっていることを確認し、「確認」をクリック。

スマホで他の口座に振り込む

最後に、「振込先」、「振込内容」、「振込人」を確認し、「振込」をクリック。

スマホで他の口座に振り込む

「OK」→「OK」をクリック。

スマホで他の口座に振り込む

以上で、スマホを使った他の口座への振り込みが完了です。

今回はスマホアプリを使った振り込みの方法を紹介しましたが、スマホアプリだと簡単に振り込みできるので便利です。

ソニー銀行では、月2回まで振り込み手数料は無料なので、できるだけ振り込みの回数を抑えるとお得になりますよ。

参考記事

ソニー銀行ではネットから簡単に口座を開設できます。(以下の記事を参照)

また、ソニー銀行アプリのダウンロードページも上の記事に書いているので、参考にしてください!

ソニー銀行が、サービスリニューアルに伴い、以下の新商品・新サービスをリリースしました。

優遇プログラム Club S(クラブエス) ※タップで展開

各種預金、投資信託や住宅ローン、FXなどお客さまの取引状況に応じて、シルバー、ゴールド、プラチナの3ステージを用意!

ステージ獲得で、キャッシュバック率が最大4倍為替コストダウンなどのお得情報が満載です。

ファミリーデビットカード ※タップで展開

ファミリーデビットカードは、最大4枚まで発行できる、Sony Bank WALLET保有者のご家族に発行できるVisaデビットカードです。

キャッシュバックやポイントが貯まる、子供にも安心、家族全体での管理が可能!

おまかせ振込サービス ※タップで展開

指定金額を毎月など定期的に、ソニー銀行の口座から指定口座に振り込み可能。

子供の月謝家族への仕送り家賃の支払いなどが便利に!

ソニー銀行の外貨振込 ※タップで展開

ソニー銀行の外貨普通預金口座間で、外貨のまま振込が可能。

事前の審査なしすぐに振り込み振込手数料なし

ソニー銀行の新しいサービス ※タップで展開

ソニー銀行のサービスがリニューアル!

2025年5月6日(火)に、その一部を以下のページで公開しています。

「The Moneytizer」まとめ記事

導入~報酬の受け取りまでをステップ方式で詳しく解説!

「The Moneytizer」で稼ぐ方法をステップ方式で解説!

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次