【WordPress】プラグインLightStart(旧WP Maintenance Mode)の使い方

【WordPress】プラグインLightStart(旧WP Maintenance Mode)の使い方

この記事では、プラグインLightStart(旧WP Maintenance Mode)の使い方について、くわしく解説していきます。

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

これから紹介するプラグイン「LightStart」は、正式には「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」という名前です。

「WP Maintenance Mode」から「LightStart」に名前を変更しているので、プラグインの新規追加画面で「WP Maintenance Mode」を検索しても見つかりません。

「LightStart」は、メンテナンス中画面近日公開画面(Coming Soon)を表示できるプラグインです。

ただし、サクッと簡単にメンテナンスモードにしたいのであれば、「Maintenance」の方がおすすめです。

「Maintenance」については、次の記事で使い方を詳しく書いているので、参考にしてください。

「LightStart」の特徴として、画面にSNSのアイコンを表示させることができ、近日公開画面(Coming Soon)では、公開までのカウントダウンを表示させることができます。

プラグイン「LightStart」で表示できるメンテ画面、近日公開画面

画面に、SNSアイコンやカウントダウンを表示させたい場合は、便利なプラグインといえるでしょう。

この記事では、「LightStart」のインストールと、あらかじめ用意されているテンプレート(画面)をカスタマイズする方法について、解説していきます。

ぜひ、参考にしてください!

目次

プラグイン「LightStart」の特徴(メリット/デメリット)

プラグイン「LightStart」にどんなメリット、デメリットがあるのか、以下の表で確認してください。

以下の画面に対応するテンプレートが用意されている。
・メンテナンス中
・近日公開(Coming Soon)
・ランディングページ

固定ページ(自動作成)が画面になるので、独自ブロックを使った画面のカスタマイズ(編集)が可能。

「SNSのアイコン」、「カウントダウン」を表示できる。

インストールしても画面の修正が必要。
(すぐに運用できない)




多機能なプラグインなので、簡単に使いたい場合は、オーバースペック。


画面を編集するための独自ブロックが大量にインストールされる。

メンテナンス中画面に特化した独自ブロックが利用できるので、ちょっと見栄えのいい画面の作成が可能です。

プラグイン「LightStart」のインストール

プラグイン「LightStart」をインストール、有効化してみます。

管理画面メニュー「プラグイン」の「新規追加」(①)をクリック。

プラグインのインストール画面にジャンプする

プラグイン名「LightStart」を入力します(自動でプラグインの検索が実行)

メンテナンス切り替えプラグイン「LightStart」のインストール/有効化

「今すぐインストール」(①)→「有効化」(②)をクリック。

メンテナンス切り替えプラグイン「LightStart」のインストール/有効化

「Image and speed optimisation」のチェックをはずして、「Continue」をクリック。

メンテナンス切り替えプラグイン「LightStart」のインストール/有効化

「Image and speed optimisation」は画像と表示スピードを最適化するオプションですが、不要なのでチェックはしないでください!

「I’ll skip for now thanks!」をクリック。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

「Go to settings」をクリック。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

これでインストールは完了です。
この時点でメンテナンスモードに切り替わります。

近日公開画面をカスタマイズする

インストールではデフォルトのテンプレートがインポートされているので、好きなテンプレートをインポートして、カスタマイズしていきましょう。

インポートしたテンプレートをカスタマイズ(編集)すると、画面を完成させることができます。

前の画面から引き続いて、「デザイン」をクリックします。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

テンプレートは3種類用意されています。(全15画面)

  • 近日公開画面(Coming Soon N)
  • メンテナンス中画面(Maintenance N)
  • ランディングページ(Landing Page – XXX)
テンプレート画面一覧

ここでは、「近日公開画面」(Coming Soon 3)の画面をカスタマイズしてみます。

テンプレート一覧で、赤枠の「Coming Soon 3」の上にマウスを乗せると「Import template」ボタンが表示されるので、そのままクリック。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

「Continue」→「Go to page」とクリック。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

インポートすると、「メンテナンスページ」という名前の固定ページが自動作成され、そのまま編集画面が開きます。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

インポートのたびにテンプレート用の固定ページが自動で作成されます。

どのテンプレートをインポートしても「メンテナンスページ」の名前で作成されるため、作成済の固定ページは上書きされることに注意してください。

カウントダウンを設定する

公開までのカウントダウンを設定してみます。

カウントダウンブロック(①)をクリックし、サイドバーにある「Settings」タブの公開日時設定ボタン(②)をクリック。
あとは、公開予定日時(③)を入力すると、カウントダウンが始まります。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

SNSアイコンを削除する

次は、SNSアイコンの追加しますが、その前に不要なSNSアイコンを削除しましょう。

ここでは、Dribbbleのアイコンを削除します。

SNSアイコンブロックをクリック。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

以下の順番でクリック。

  • 「ドキュメント概観」ボタン
  • Dribbbleの3点リーダーアイコン
  • 「削除」
メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

これで、Dribbbleのアイコンが削除されます。

SNSアイコンを追加する

インスタグラムのSNSアイコンを追加してみます。

SNSアイコンブロック(①)→「+」(②)→「すべて表示」(③)とクリック。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

ウィジェットにある「Instagram」をクリック。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

インスタグラムのアイコンが追加されるので、そのままアイコン(①)をクリックし、アカウントのアドレス(②)を入力したら確定アイコン(③)をクリック。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

これで、インスタグラムのアイコンを追加できます。

SNSのアドレスが未入力の場合、アイコンは表示されません。

そのため、デフォルトで追加されているアイコンのアドレスには、あらかじめダミーの「#」が入力されています。

デフォルトのSNSアイコンを使う場合は、「#」を削除してアドレスを入力してください。

カウントダウン、SNSアイコンの追加が完了したので、あとはテキストを適切なメッセージに変更すれば以下のような画面が完成します。

メンテナンスモードプラグイン「「LightStart - Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builder」」のインストール

これで、近日公開画面(Coming Soon)のカスタマイズは完了です。
メンテナンス中画面(Maintenance N)も、同様にカスタマイズできます。

メンテナンス画面はシークレットウィンドウで開く

作成したメンテナンス画面は、「トップページ」(https://ドメイン名)を開いて確認しましょう。

WordPressにログインしたままではメンテナンス画面は表示されないため、必ずシークレートウィンドウを使ってトップページを開いてください。

各ブラウザのシークレットウィンドウの開き方

プラグイン「LightStart」の削除

作成したメンテナンス画面が不要になったら、「LightStart」を削除しましょう。

「LightStart」をインストールすると、独自ブロック用のプラグイン「Otter – Page Builder Blocks & Extensions for Gutenberg」も一緒にインストールされるので、2つのプラグインを削除する必要があります。

管理画面メニュー「プラグイン」の「インストール済みプラグイン」(①)をクリック。

インストール済プラグイン一覧画面を開く

以下の順番で操作します。

  • 2つのプラグインをチェック
  • 「無効化」に変更
  • 「適用」をクリック。

これで、プラグインが無効化されるので、同じ手順で「削除」を「適用」してください。

「LightStart」を削除する

自動で作成された固定ページ(メンテナンスページ)も削除します。

管理画面メニュー「固定ページ」の「固定ページ一覧」(①)をクリック。

固定ページ(メンテナンスページ)を削除する

「メンテナンスページ」のタイトルにマウスを乗せて、「ゴミ箱へ移動」をクリック。

「LightStart」を削除する

まとめ

プラグイン「LightStart」は、SNSアイコンやカウントダウンがある画面を作成したい場合は、便利なプラグインじゃないでしょうか。

ただし、独自のブロックが大量にインストールするので、公開日を迎えて作成画面が不要となった時は、「LightStart」の削除をおすすめします。

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次