【エックスサーバー】解約/退会/自動更新解除の違いと手順を詳しく解説!

【エックスサーバー】解約/退会/自動更新解除の違いと手順を詳しく解説!

このページ内には【広告】が含まれています。

この記事では、エックスサーバー(XServer)の解約、退会、自動更新解除の違いと手順について解説します。

レンタルサーバーはエックスサーバーを対象としています。

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

修正履歴

2024.03.07) 「ドメイン」の解約手順を追加。

2024.07.08) 誤字の修正と退会できない場合の対応方法を追加した。

2024.08.07) FAQに「退会の方法」を追加した。

2024.09.19) サイト売却時のサイト査定リンクを追加。

契約しているサービスの利用をやめたい時、「解約」なのか「退会」なのか迷いますよね?

この記事では、エックスサーバーの「解約」と「退会」の違いと、それぞれの手順についてそれぞれ解説します。

関連して、「自動更新解除」(自動更新設定なし)についてもあわせて解説しているので、「解約」、「退会」、「自動更新」の解除(設定なし)について知りたい人は、ぜひ参考にしてください!

サイトを閉鎖する前に!

ラッコM&Aなら収益ゼロのサイトでも数万円~で売れる!

\ まずは、無料査定してみては?/
ラッコの自動サイト査定(無料)

目次

エックスサーバーの解約、退会、自動更新解除の違い

レンタルサーバーはもう決まりましたか?

ダブル割引きを使って格安で申し込めるレンタルサーバーを紹介しています。

レンタルサーバーを【安さ/速さ/コスパ】で比較してみた

「解約」、「退会」に関しては、エックスサーバーの公式ページでも確認できます。

解約 | レンタルサーバーならエックスサーバー

「解約」、「退会」、「自動更新解除(設定なし)」の詳細は以下の通りです。

解約

現在利用しているサービスを解除(やめる)します。

例えば、サーバーの「スタンダードプラン」や、取得した「ドメイン」をこれ以上利用しない時に「解約」の手続きを行います。

なお、「解約」しても引き続き利用期限日まではサービスを利用でき、その間に「解約」をキャンセルすることも可能です。

退会

エックスサーバーのサービスを利用する時に登録(作成)した、アカウント情報(契約者情報)を削除します。

利用しているサービスを全て解約し、これからもエックスサーバーのサービスを利用する予定がない場合に「退会」の手続きを行います。

注意点として、事前に全てのサービスを解約しないと「退会」はできません。

自動更新解除(自動更新設定なし)

エックスサーバーと契約すると、利用期限日が過ぎた時に契約が自動更新される設定になります。

「自動更新設定」を解除しない限り、自動で次の契約が更新されます。

エックスサーバーの解約を考えていない場合は、自動で契約更新してくれるので「自動更新」が便利です。

「このまま継続して利用するのか」を更新時期のタイミングで判断したい場合は、「自動更新設定」を「設定なし」(無効)にした方がいいかもしれません。

還じい

更新日が近づくと、メールで更新のお知らせをしてくれますよ。

ちなみに、「自動更新設定」を「設定なし」にしても、いつでも「自動更新」を「設定あり」に戻すことができます。

「解約」、「退会」、「自動更新解除」(自動更新設定なし)の違いを表ににまとめました。

解約契約したサービスの利用停止(契約解除)
退会エックスサーバーのアカウント削除((契約者情報削除)
→ エックスサーバーのすべてのサービスを利用しない場合
自動更新解除
(自動更新設定なし)
契約の自動更新解除
→ 手動で契約の更新をする場合
解約、退会、自動更新解除の違い

エックスサーバーの解約方法

ラッコM&Aなら収益ゼロのサイトでも数万円~で売れる!

\ サイトの閉鎖前に無料で査定してみる/

ラッコの自動サイト査定(無料)

エックスサーバーのサーバー契約ドメイン契約を「解約」する時の手順です。

正確には「解約を申請する」手順で、利用期限日に到達した時に「解約」となります。

従って、利用期限日までは「解約申請のキャンセル」が可能となっています。

また、利用期限日が過ぎていたり退会申請が完了している場合でも、サポートに連絡すると解約の申請が取り消せるようです(ただし、利用期限日から経過した日数により取り消せないこともあり)

XServerアカウントのページにアクセスし、ログインします。

XServerアカウント – ログイン | レンタルサーバーならエックスサーバー

サーバーの解約手順

サーバーの解約手順です。

「解約」したいサーバーの右にある三点リーダーのアイコン(①)をクリックし、「契約情報」をクリック。

エックスサーバーのサーバーを解約する

「解約する」をクリック。

エックスサーバーのサーバーを解約する

「解約申請を進める」をクリック。

エックスサーバーのサーバーを解約する
エックスサーバーのサーバーを解約する

ドメインの解約手順

サーバーの解約してもドメインはそのまま使うことができますが、ドメインも解約したい場合は以下の手順を進めてください。

「解約」したいドメインの右にある三点リーダーのアイコン(①)をクリックし、「契約情報」をクリック。

エックスサーバーのドメインを解約する

「解約する」をクリック。

エックスサーバーのドメインを解約する

「解約申請をする」をクリック。

エックスサーバーのドメインを解約する

解約申請が完了したので、「トップペ戻る」をクリック。

エックスサーバーのドメインを解約する
エックスサーバーのドメインを解約する

以上で、サーバーまたは、ドメインの解約が完了です。

エックスサーバーの退会方法

エックスサーバーで「退会」する時の手順です。

事前に契約している全てのサービス(サーバー/ドメイン)を解約していないと「退会」はできないので、エックスサーバーの解約方法を参考に、あらかじめ解約しておきましょう!

XServerアカウントの右上にある契約者のアイコン(①)をクリックし、「登録情報確認・編集」(②)をクリック。

エックスサーバーの退会方法

一番下にある「退会する」をクリック。

エックスサーバーの退会方法

「退会申請をする」をクリック。

エックスサーバーの退会方法
エックスサーバーの退会方法

これで「退会の申請」は完了です。

退会ができない場合の対応(エラーが表示される)

「退会申請をする」を押してもエラーとなって先に進めない場合は、次の方法をためしてください。

自動引落用クレジットカードが存在するため

タップで対応方法を展開
「自動引落用クレジットカードが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法

「自動引落用クレジットカードが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法。

左のメニューで「自動更新設定」をクリックし、「削除する」→「削除する」とクリック。

「自動引落用クレジットカードが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法

契約中のサーバーIDが存在するため

タップで対応方法を展開
「契約中のサーバーIDが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法

「契約中のサーバーIDが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法。

上記画面で「こちら」をクリックすると以下の解約画面になるので、サーバーIDの「解約申請」をクリック。

「契約中のサーバーIDが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法

「解約申請をする」をクリックすると解約が完了します。

「契約中のサーバーIDが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法
「契約中のサーバーIDが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法

契約中のサーバードメインが存在するため

タップで対応方法を展開
「契約中のドメインが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法

「契約中のドメインが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法。

上記画面で「こちら」をクリックすると以下の解約画面になるので、対象ドメインの「解約申請」をクリック。

「契約中のドメインが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法

「解約申請をする」をクリックすると解約が完了します。

「契約中のドメインが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法
「契約中のドメインが存在するため退会申請は受け付けられません。」の対応方法

エックスサーバーの自動更新設定を「設定なし」(解除)にする方法

エックスサーバーの自動更新設定を設定なし(解除)する手順です。

「設定なし」にすると、利用期限日が過ぎても自動で契約が更新されないので注意してください。

XServerアカウントの右上にある契約者のアイコン(①)をクリックし、「自動更新設定」(②)をクリック。

エックスサーバーの自動更新を解除する方法

「自動更新サイクル・お支払い方法を変更する」をクリック。

エックスサーバーの自動更新を解除する方法

「自動更新」を解除したいサービスの「自動更新サイクル」を「設定なし」(解除)に変更します。

エックスサーバーの自動更新を解除する方法

上の画面では、サーバープランの「スタンダード」、「ドメイン」の両方を「設定なし」に変更しています。

「設定なし」になっていることを確認し、「自動更新を設定する」をクリック。

エックスサーバーの自動更新を解除する方法
エックスサーバーの自動更新を解除する方法

これで「自動更新」の解除は完了です。

エックスサーバーの問い合わせ先(電話番号)

ここまで、解約、退会、自動更新について詳しく解説していきましたがが、それでもわからないことが出てくるかもしれません。

エックスサーバーでは電話での問い合わせができるので、表内の「ご契約中のお客様」の電話番号で問い合わせができます。

問い合わせの対象電話番号受付時間
新規ご契約に関する相談0120-183-002平日10:00~18:00
ご契約中のお客様06-6147-2580平日10:00~18:00
引用:お問い合わせ | レンタルサーバーならエックスサーバー
還じい

電話での問い合わせでは、XServerアカウントID(pで始まるID)が必要なので、IDは確認しておいた方がいいですよ!

参考)電話窓口混雑状況の確認はこちら(タップで展開)

解約/退会/自動更新解除に関する質問(FAQ)

エックスサーバーの解約、退会、自動更新解除についての質問と回答を以下にまとめました。

還じい

サポートセンターへ確認した内容をまとめました

自動更新解除や解約は、残っている利用期間分の返金はありますか?

契約期間内にサービスを利用できる環境を用意しているため、解約時期に関わらず返金はいたしかねます。

自動更新解除(設定なし)は、契約更新を手動に変更する手続きであり解約ではありません。

従って、こちらの方も返金はいたしかねます。

自動更新解除(設定なし)はいつできますか?

料期間内であればいつでも可能です。

自動更新解除をしても、いつでも自動更新設定を「設定あり」(有効)に戻すことが可能です。

自動更新解除(設定なし)にして、利用期限日が経過したらどうなりますか?

利用期限日が近づくとメールでの更新案内をさせてもらってますが、利用期限日を過ぎるとサービスが利用できなくなります。

従って、利用を継続したいのであれば、出来るだけ早く更新手続きをする必要があります。

このままサービスの利用をやめたい場合は、別途「解約」の手続きが必要です。

自動更新解除で解約とはなりません。

自動更新は銀行引き落としができますか?

申し訳ありませんが、銀行口座からの引き落としには対応していません。

退会の方法を教えてください

退会の方法は以下を参考にしてください。

エックスサーバーの退会方法

事前にサーバー契約ドメイン契約を解約した方がスムーズに退会できます。

退会するとどうなりますか?

退会すると、エックスサーバのアカウント情報が削除されるため、エックスサーバーのすべてのサービスは利用できなくなります。

サービスを再度利用したい場合は、アカウント情報の再登録が必要です。

退会しても、経過日数次第では退会をキャンセルできる場合があります。

退会ができない場合があります

ほとんどは、クレジットカード情報が残っている、サーバーやドメインが解約申請されていないなどが原因です。

以下の対応方法を参考にしてください。

退会ができない場合の対応(エラーが表示される)

ここまで「解約」、「退会」、「自動更新解除」の違いとそれぞれの手順を紹介しました。

サーバープランなどの個別のサービスをやめたい場合は「解約」を行い、すべてのサービスをやめたい場合は「退会」を行って下さい。

サイトを閉鎖する前に!

ラッコM&Aなら収益ゼロのサイトでも数万円~で売れる!

\ まずは、無料査定してみては?/
ラッコの自動サイト査定(無料)

レンタルサーバーはもう決まりましたか?

ダブル割引きを使って格安で申し込めるレンタルサーバーを紹介しています。

レンタルサーバーを【安さ/速さ/コスパ】で比較してみた

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次