【WordPress】パーマリンク設定のおすすめは「投稿名」

【WordPress】パーマリンク設定のおすすめは「投稿名」

この記事では、WordPressのパーマリンクの設定について解説しています。

また、パーマリンクはテーマに依存しないWordPressの設定項目となるため、どのテーマを使っていてもここで紹介している方法が使えます。

「CTRL」+「D」を押すだけで、この記事がブックマークできます!

WordPressにはパーマリンクというものがあります。

「パーマリンクとはなんなのか」というと、記事のURLだと思って下さい。

パーマリンクの種類にはいくつかありますが、例えば、URLが「https://ドメイン名/?p=123」だったり、「https://ドメイン名/archives/123」だったりします。

そのパーマリンクですが、厳密には「SEO対策として効果があるパーマリンクの設定」というのはありません。

なので、はっきり言って、パーマリンクの種類はどれを設定してもいいんですが、できれば「読者にとってどんなページなのかが想像しやすいパーマリンク(URL)」にした方がいいでしょう。

ここでは、「SEO対策として効果があるパーマリンク設定」がない理由と、「できればした方がいい設定」について紹介していきます。

目次

パーマリンク設定にSEO対策としてのおすすめがない理由

なぜ、SEO対策として効果があるパーマリンク設定がないのか。(そのような情報がないのか)

単純に、検索順位を決めている肝心のGoogleが、パーマリンク設定のSEOへの影響について、言及していないからです。

ということは、「パーマリンク設定はなんでもいいよ」と言っているのと同じことです。

その証拠に、SEOに詳しい専門サイトでも、「このパーマリンクの設定がSEOとして効果あります!」なんて書いている記事を見たことがありません。

いずれにせよ、記事のタイトルや見出しなどと違って、パーマリンク設定はSEOの観点からはそれほど重要ではないといえますね。

でも、できれば使う側にとってのおすすめの設定に変更する

SEO対策としてのおすすめのパーマリンク設定はないけれど、冒頭で書いたように「読者にとってどんなページなのかが想像しやすいパーマリンク(URL)」にできればした方がいいです。(あくまでもできればです)

そのパーマリンクの種類(設定)は、「投稿名」です。

「投稿名」は、そのページの書かれている内容をできるだけ簡潔にスラッグ(英語で書く必要があります。

例として、↓の方に「規定値」のパーマリンクと「投稿名」のパーマリンクを書いてみます。

パーマリンクが基本(規定値)の場合

https://ドメイン名/?p=123

パーマリンクが「投稿名」の場合

https://ドメイン名/cat-popular-ranking

赤い文字の部分が、それぞれの種類によって指定する名前となります。

基本(規定値)は投稿時に自動でこのような文字が入力されます。(数字は記事のIDを示す)

対して、「投稿名」はその記事が「猫の人気ランキング」だとしたら、簡潔な英語で「cat-poluar-ranking」のように、投稿編集画面で入力する必要があります。

「規定値」の方は、「?p=123」の部分を見ても「なんのこっちゃわからん」となりますが、「投稿名」は、英語で書かれていますが、「人気がある猫のランキング」の記事だなというのは、だいたいわかりますよね。

なので、読者がURLを見た時にどんな記事なのかを想像できるので、「投稿名がおすすめのパーマリンク」だというわけです。

「投稿名」に日本語は使わない

ここからは、パーマリンク設定で「投稿名」を使う場合の注意点ですが、「日本語」は使わないようにしましょう。

「投稿名」には日本語の方がいいんじゃないかと思う人もいるかもしれません。

確かに日本語の方がその記事の内容がわかりやすくなりますが、日本語が含まれるURLをコピーすると文字化けしたようなわけわからないURLになります。(これはWebの仕組み上避けられません)

せっかく日本語でわかりやすく書いたのに、コピーしたら結局なんのページだか返ってわからなくなってしまいます。

また、人によってはURLが文字化けしていると勘違いする人もいるかもしれませんね。

ということで、「投稿名」には「日本語」を使わないようにしましょう。

パーマリンクの設定を「投稿名」に変更する

では、パーマリンクの設定を規定値から「投稿名」に変更してみましょう。

WordPressの管理画面にログインし、左のメニューから「設定」(①)→「パーマリンク」(②)とクリック。

WordPress管理画面からパーマリンクの設定画面に移動する

すると、以下の画像のようにすべてのパーマリンクの種類が表示されるので、「投稿名」(赤枠)の名前がついている設定を選択します。
※規定値は「基本」です。

WordPressのパーマリンク設定のおすすめは投稿名

おすすめのパーマリンク設定は一番下の「投稿名」なので、これをクリックして下の方にある「変更を保存」ボタンを押すと、変更されます。

投稿名を入力する「日付と投稿名」、「月と投稿名」も同様に「投稿名」を入力する設定なので、こちらでも構いません。

パーマリンクの設定変更が完了したら、以降の記事編集画面で「投稿名」を入力してください。

パーマリンクを「投稿名」ではなく、「数字ベース」にしたい場合は、「数字ベース」を選択します。

記事の投稿が進んだらパーマリンクは変更しない

実は、パーマリンクでは覚えておくべき注意点があります。

パーマリンクは一度設定したら、途中で絶対に変更してはいけない!

記事をいくつか投稿していき、ある程度Google(または他の検索エンジン)から評価されて検索結果で上位示されるようにってから、パーマリンクは絶対に変更してはいけません。

なぜかというと、「パーマリンクの変更=URLの変更」となるからです。

つまり、URLが変わってしまうと、全く新しい記事が投稿されたのと同じ扱いとなるため、それまで評価された記事は「評価やり直し」となるんです。

せっかく検索で上位表示されるようになったのに、いきなり圏外に飛ぶことになって、収益にも直結します。

だから、パーマリンクの設定は最初にきちんと決めるべきです。

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次