初心者におすすめのレンタルサーバーを【安さ/速さ/コスパ】で比較してみた

初心者におすすめのレンタルサーバーを【安さ/速さ/コスパ】で比較してみた

このページ内には【広告】が含まれています。

この記事では、初心者さん向けに、コスト重視(安い)、スピード重視(速い)、コスパ重視(コスパ)の観点でおすすめするレンタルサーバーについて、くわしく解説していきます。

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

修正履歴

2024.04.03) 「エックスサーバー」のキャンペーンが新しくなったので、新規申込費用などを更新。

2024.04.20) 「ConoHa WING」のキャンペーンが新しくなったので、新規申込費用などを更新。

ブログ(Webサイト)で稼ごうと思ったら、まずはWordPressのブログが簡単に開設できるレンタルサーバーを決める必要があります。

特に、初心者の人にとっては、数あるレンタルサーバーの中からどれを選べばいいか迷っている人もいるんじゃないでしょうか。

この記事では、迷わないで決められるように以下の3項目を重視し、具体的な数字からそれぞれのおすすめレンタルサーバーを紹介していきます。

  • コスト(初回費用が安い)
  • スピード(ページの表示が速い)
  • コスパ(総合評価が高い)

サーバーを決める時のポイントに、新規申込費用月額料金の安さがありますが、各レンタルサーバーで実施しているキャンペーンの割引きから実際に必要な料金(価格)を計算する必要があります。

還じい

キャンペーンはありがたいんですが、割引の内容が複雑なので計算するのが大変なんですよね~

この記事では、割引き適用後の料金を表(料金比較表)にわかりやすくまとめているので、どこが安いのか一目瞭然です。

料金が安いサーバーを検討している人も、ぜひ参考にしてください!

目次

選定したレンタルサーバーの特徴

おすすめのレンタルサーバーを紹介する前に、この記事で選定しているレンタルサーバーの特徴をざっくり書いてみました。

また、各社いろんなプランを用意していますが、ここでは一番利用されているであろうプランを選んでいます。

ロリポップ

ブログを始めた時に最初に契約したサーバーです。(かれこれ8年利用)

いくつかあった候補の中で、リーズナブルで初心者の人も良く使っている「スタンダード」プランに決めました。

2019年9月からはよりスペックを重視した「ハイスピード」プランを追加しています。

「ハイスピード」プランはスペックアップした割には料金がそこまで高くないです。

エックスサーバー

個人向けのレンタルサーバーの中では、老舗の部類に入る運営暦が長いサーバーです。

サーバーも安定していて、今まで何度もサポートセンターに電話してますが応対も丁寧で全く問題ありません。

あとで解説しますが、スピードもそこそこ速く、今では個人ユーザーが一番利用しているサーバーとなっています。

ConoHa WING

「最速」をうたっているレンタルサーバーです。

サーバーのスペックも公開しているので、スペックにかなり自信があるようですね。

ConoHa WINGのスペック・料金(PDF)

あとで図で解説しますが、実際に速いサーバーというのがわかります。

ただ、ハイスペックが売りなので、料金はそれなりに高いです。

ここに書いているサーバーは僕自身が今でも使っていて、シェア(利用率)でも上位に入るものばかりです。

どれも聞いたことがある有名なサーバーなので、一定の「安心感」はあるんじゃないかと思います。

現在のレンタルサーバーのシェア(2024年1月時点)

レンタルサーバーを選ぶポイントの1つに、「どのぐらいの利用者がいるのか」というところも気になるところじゃないでしょうか。

還じい

利用者が多いと、それだけでなんか安心できますよね。

利用者が多いサーバーというのは、特にデメリットがないので解約する理由もないサーバーだといえます。

だから、利用者が多いサーバーを選ぶのは決して間違いではありません。

WordPressで構築されているWebサイト(ブログ)が、どのレンタルサーバーを利用しているのか調査しているサイトがあります。

つい最近の2024年1月に、サーバー利用率(シェア)の調査結果が公表されました。

以下に、その調査結果を引用してみます。

引用:【2024調査】レンタルサーバー等の人気シェアランキング【WordPress、日本国内のおすすめ】

図をみてわかるように、この記事で取り上げているサーバはすべて上位にランクインしていることがわかるかと思います。

以降では、「安い」(コスト重視)「速い」(スピード重視)「コスパ」(コスパがいい)に注目して、もっともおすすめできるサーバーを紹介していきます。

料金が安いおすすめのレンタルサーバー

では、おすすめのレンタルサーバーを紹介していきます。

まずは、「料金が安い」(コスト重視)レンタルサーバーです。

還じい

サーバーを決める時に、最初にチェックしたいのはやっぱり料金ですよね?

ブログを始めたばかりでまだ収益がない時は、「できるだけサーバーにかかる費用を抑えたい」と思うのは当たり前のことです。

割引きを適用した料金比較表

そこで、それぞれのサーバーで新規申込費用(初回の利用料金)としてどのぐらいかかるのかを、サーバー、プラン、契約期間に分けて下の表にまとめてみました。

背景が黄色の料金は、各レンタルサーバーのキャンペーンによる割引き、友達紹介による割引きを適用したことを示しています。

ロリポップ、エックスサーバー、ConoHa WINGの新規申込費用、更新費用
次回継続して契約する時の更新費用はこちら(タップで詳細を展開)

「更新費用」はキャンペーンなどの割引きがない通常料金となります。

ロリポップ、エックスサーバー、ConoHa WINGの新規申込費用、更新費用

キャンペーン&友達紹介のまとめ

各レンタルサーバーでは、新規申込み用に様々な割引や特典を用意しています。

以下の表に、現時点での各社のキャンペーン(+無料ドメイン特典)、友達紹介について詳細をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

スクロールできます
サーバー料金計算キャンペーン
終了日
キャンペーン
割引き
適用条件
(キャンペーン)
無料ドメイン
(独自ドメイン)
適用条件
(無料ドメイン)
エックスサーバー料金計算5/1(水)12:00最大30%OFF契約期間:12か月以上2個契約期間:12か月以上
ConoHa WING料金計算5/7(火)16:00最大54%OFF契約期間:全期間2個契約期間:12か月以上
ロリポップ料金計算5/6(月)23:59契約期間延長(2倍)契約期間:6か月以下(スタンダード)
契約期間:12か月以上(ハイスピード)
2個契約期間:12か月以上
(ハイスピードのみ)
各レンタルサーバーのキャンペーン&無料ドメイン情報
サーバー友達紹介終了日友達紹介割引き適用条件
(友達紹介)
エックスサーバー未定\3,000 ~ \10,000契約期間:6か月以上
ConoHa WING未定一律\5,000契約期間:12か月以上
ロリポップなし
各レンタルサーバーの友達紹介情報

「無料ドメイン」というのは独自ドメインのことで、レンタルサーバーのサブドメインの左にくっつくドメインのことではありません。

まさに、アナタ専用の独自ドメイン(名前)となります。

新規申込費用が安いのはエックスサーバー

「新規申込費用」の表を見るとわかるように、契約期間が6か月以上すべてでエックスサーバーが一番安くなりました。(ただし、36か月ではロリポップのスタンダードプランが安い)

エックスサーバには、「お友達紹介」による割引きがあります。

この「お友達紹介」は契約年数が長いほど割引きが大きくなるので、36か月ではなんと10,000円も安くなるんですね。

普段はロリポップが最安値になること多いんですが、今回はキャンペーン効果でエックスサーバーが一番安いサーバーとなりました。

■結論■

初回費用(新規申込費用)をとにかく抑えたい人には、ダブル割引きが使えるエックスサーバーがおすすめです。

契約期間を12ヶ月以上で申し込むと「無料ドメイン」が2個もらえてさらにお得。

通常のドメインは、\1,500~\2,500の取得費用、更新費用(毎年)が必要です。

「無料ドメイン」の場合は取得費用が無料で更新費用もずっと無料になるので、レンタルサーバー以外の運営費用が無料になります。

ダブル割引きで申し込んでみる/

/ 5/1(水)12:00までの限定割引 \

参考記事

僕が7年使っているエックスサーバーについて、使ってみた感想やメリットデメリットを書いているので、参考にしてください。

36か月ではロリポップのスタンダードプラン

契約期間が6か月以上ではエックスサーバーがほとんど安いですが、唯一36か月だけはロリポップのスタンダードプランの方が\15,840と安くなっています。

1年あたりだと\5,000ちょっとで、1か月だと\440とかなり安いです。

還じい

3年分をまとめて支払えば、3年間はサーバー代を気にせずにすみますよ!

\ 36か月契約で1か月あたり\440/

表示が速いおすすめのレンタルサーバー

続いては、「ページ表示が速い」(スピード重視)レンタルサーバーです。

こちらも、サーバーごとのページ表示が測定結果が公表されているので引用します。

レンタルサーバーごとのページ表示結果
引用:【2024調査】レンタルサーバー等の速度ランキング【WordPress】

ページ表示が速いのは「ConoHa WINJG」

図を見ると、「ConoHa WING」が一番速いですね。

さすがに、「最速」とうたってスペックを公表しているだけのことはあります。

「ConoHa WING」にはページ表示以外にも、他のサーバーにないメリットがあります。

それは、AIを使って簡単に記事が作れる「Blog Creator」が使えること。

以下の記事で「Blog Creator」の使い方を詳しく解説しているので、興味がある人は読んでみてください。

記事を書くことはものすごく大変な作業ですが、「Blog Creator」を使えばかなり楽になるかもしれません。

■結論■

「速い」レンタルサーバーを使いたい人には「ConoHa WING」がおすすめです。

契約期間を12ヶ月以上で申し込むと「無料ドメイン」が2個もらえてさらにお得。

通常のドメインは、\1,500~\2,500の取得費用、更新費用(毎年)が必要です。

「無料ドメイン」の場合は取得費用が無料で更新費用もずっと無料になるので、レンタルサーバー以外の運営費用が無料になります。

ダブル割引きで申し込んでみる/

/ 5/7(火)16:00までの限定割引 \

コスパがいいおすすめのレンタルサーバー

最後は、「コスパがいい」(総合評価が高い)レンタルサーバーです。

今回は破格のキャンペーン効果により、エックスサーバーがコスト(新規申込費用)では最安値になりました。

さらに、ページ表示でも17社中4位という高い評価となっています。

コスパがいいのはエックスサーバー

これだけでもかなりのコスパですが、他に評価すべき点としては以下のものがあります。

  • 運営が長いサーバー(レンタルサーバー事業は2009年から)
  • 機能が豊富で、随時機能追加している
  • 安定性、安心性、信頼性がある
  • サポート(電話/メール)の対応も良好
  • 「値上げしません」宣言ができる企業努力

以上の点からも、総合評価が高い「コスパ抜群」のレンタルサーバーだといえます。

シェア(利用率)も長らく1位を維持しているのは、満足感がもあり支持されている結果ですね。

還じい

サーバー選びで迷ってるんだったら、一番利用者が多いサーバーにしちゃっても、間違いはないと思いますよ。

■結論■

初回費用(新規申込費用)をとにかく抑えたい人には、ダブル割引きが使えるエックスサーバーがおすすめです。

契約期間を12ヶ月以上で申し込むと「無料ドメイン」が2個もらえてさらにお得。

通常のドメインは、\1,500~\2,500の取得費用、更新費用(毎年)が必要です。

「無料ドメイン」の場合は取得費用が無料で更新費用もずっと無料になるので、レンタルサーバー以外の運営費用が無料になります。

ダブル割引きで申し込んでみる/

/ 5/1(水)12:00までの限定割引 \

参考記事

僕が7年使っているエックスサーバーについて、使ってみた感想やメリットデメリットを書いているので、参考にしてください。

おすすめレンタルサーバーのまとめ

ここでは、「コスト重視」「スピード重視」「コスパ重視」の観点で、それぞれおすすめのレンタルサーバーを紹介してきました。

今回は「コスト」、「コスパ」ともエックスサーバーがおすすめになりましたが、かなり破格のキャンペーン効果によるものです。

レンタルサーバーは、一年通してずっとキャンペーンを開催しています。

キャンペーンによっては、今回のエックスサーバーのように「半額」というかなりお得な割引きを実施することもあるので、キャンペーンを利用しない手はありません。

また、エックスサーバーや「ConoHa WING」ではキャンペーンとは別に「お友達紹介」でさらに安くなる特典もあるので、二重にお得となっています。

現在のレンタルサーバーの新規申込みは、初期費用が不要(無料)というのが当たり前になりつつあります。

そして、レンタルサーバー各社とも新規ユーザーの獲得に躍起になっているため、キャンペーンの割引きもお得感が高いものばかりです。

以前と比べて、ブログ(ホームページ)開設に必要な「サーバーの申し込み費用」はかなり安くなっているので、「できるだけコストを抑えたい」と考えている人は、キャンペーン割引きを有効利用していきましょう!

この記事では、各レンタルサーバーのキャンペーンを随時反映して、新規申込費用を都度更新していく予定なので、ぜひ参考にしてください!

「CTRL」+「D」を押すだけで、当サイト【還じいブログ】の記事がブックマークできます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次