無料テーマCocoonを使ったブログの始め方/使い方まとめ

コクブロ(コクーンブログ)

  • トップ
  • お問い合わせ
設定

Cocoonの新機能【アイキャッチ自動生成】を使ってみた!

Cocoonの2.8.4でリリースされた「アイキャッチ自動生成」の機能はかなり画期的なものです。タイトルから自動でアイキャッチ(画像)を生成するので、もうアイキャッチを作成する必要がありません。「アイキャッチ自動生成」を有効利用しましょう!
2025.02.01 2025.04.08
設定
表示・非表示

CocoonのPR表記(広告)の使い方(ステマ規制対応)

2023年(令和5年)18月1日から「ステマ規制」が開始されます。アフィリエイトリンクやボタンが含まれている記事やサイトの中で読者(消費者)がわかるように「広告」を表示することが必須となりました。ここではSWELLを使って簡単に「広告」の表示ができる方法を紹介しています。
2023.09.06 2025.04.08
表示・非表示
設定

【初心者向け】Cocoonでプロフィールを作成する(ウィジェット)

サイト(ブログ)で収益を出そうとした場合は、できればプロフィールを作ることをおすすめします。ここではCocoon独自のプロフィールウィジェットを使ったプロフィールの作り方を解説するので、プロフィール作りの参考にしてください!
2023.09.02 2025.05.11
設定
前へ 1 2

サイト内検索

プロフィール

記事を書いている人
還じい
還じい

ブログ暦8年の【還じい】です!
IT系企業でシステム開発に従事。
アフィリとアドセンスで収益確保中。
 
WordPressテーマはCocoon、SWELLを、サーバーは、ConoHa WING、エックスサーバー、ロリポップ!を利用中。

還じいをフォローする

よく読まれてます

【初心者向け】Cocoonでプロフィールを作成する(ウィジェット)
2023.09.022025.05.11
CocoonのPR表記(広告)の使い方(ステマ規制対応)
2023.09.062025.04.08
【Cocoon】「新着記事」を非表示にするカスタマイズ(トップページ)
2025.03.162025.04.10
【Cocoon】「最近の投稿」(新着記事)を非表示にする(サイドバー)
2025.03.192025.03.31
Cocoonの新機能【アイキャッチ自動生成】を使ってみた!
2025.02.012025.04.08

最近のコメント

コメントなし

アーカイブ

  • 2025年4月2
  • 2025年3月4
  • 2025年2月5
  • 2023年9月2

カテゴリー

  • インストール2
  • カスタマイズ4
  • トラブル対応1
  • 表示・非表示3
  • 設定4

Follow Me!

還じいをフォローする

プロフィール

記事を書いている人
還じい
還じい

ブログ暦8年の【還じい】です!
IT系企業でシステム開発に従事。
アフィリとアドセンスで収益確保中。
 
WordPressテーマはCocoon、SWELLを、サーバーは、ConoHa WING、エックスサーバー、ロリポップ!を利用中。

還じいをフォローする

Follow Me!

還じいをフォローする

人気№1テーマのSWELL

Pickup!  稼いでいたCocoonからSWELLに乗り換えた2つの理由

お問い合わせ



    よく読まれています

    【初心者向け】Cocoonでプロフィールを作成する(ウィジェット)
    2023.09.022025.05.11
    CocoonのPR表記(広告)の使い方(ステマ規制対応)
    2023.09.062025.04.08
    【Cocoon】「新着記事」を非表示にするカスタマイズ(トップページ)
    2025.03.162025.04.10
    【Cocoon】「最近の投稿」(新着記事)を非表示にする(サイドバー)
    2025.03.192025.03.31
    Cocoonの新機能【アイキャッチ自動生成】を使ってみた!
    2025.02.012025.04.08
    コクブロ(コクーンブログ)
    • トップ
    • お問い合わせ
    © 2023 コクブロ(コクーンブログ).
    • トップ
    • お問い合わせ